今回はプロ講師の太陽先生にインタビューさせていただきました!

太陽先生
プロ講師

数学(算数)/ 英語 / 国語
小学生 / 中学生/ 高校生

太陽先生の授業動画

皆さん、はじめまして!プロ講師の太陽と申します。

講師として対面、オンライン含めて約5年間、小学生~高校生の数学(算数)・英語・国語をメインに指導をしてきました!

特に英語を得意科目として指導をしていますが、正直、大学卒業まで全く英語ができず。。。大学院に入ってから現在も独学で英語を学んでいます。

独学での英語学習は大変なこともありましたが、それ以上に楽しい記憶が多くて、それを少しでも多くの子どもたちに伝えたいと思い講師になりました♪

そのため、僕自身が楽しく学んで理解してきた英語をメインに生徒たちに伝えるようにしています。ただの暗記じゃつまらないですしね!どうせやるなら、楽しんだ者勝ちでしょう!

そして、何より、子どもたちの成長を第一に、時に優しく、時に厳しく、指導を心がけています。

現在は、いくつかの家庭教師や塾、英語教室などを掛け持ちしています。どちらかというと、個人事業に近いような働き方になるかと思います。

午前中は授業が少ないので、授業の準備でほとんどの時間を費やしています。

ただ、午前中に予定が入ってしまった場合は、授業後の深夜帯に準備をするなど、予定に合わせて自分でスケジュールを立てられるので、今の働き方に助けられる場面も多くあります。

一番の理由は対面指導だと、生徒や授業数に制限があるからです。

塾であれば、その塾の生徒数に依存しますし、他の塾との掛け持ちがし難いのも現実かと思います。

また、家庭教師であっても、自分が足を運べる範囲内で移動時間を考慮すると、受け持つことができる生徒の数に限りがあると思います。

オンライン家庭教師であれば、指導場所や移動時間にとらわれずに、より効率的に時間を使え、より多くの子どもたちのお役に立てると思い、オンライン家庭教師を始めようと考えました。

もちろんです!やはり、色々なところに住んでいる子どもたちに指導ができるため、他県はもちろん、海外に住んでいる子どもから話を聞けることは、自分にとっても新鮮なことが多く刺激をもらっています。

また、ある生徒は、中学時代に学習支援クラスから通常クラスへ移動し、現在では高校の進学コース内の特待クラスで頑張っています!

講師を長く勤めていれば、いずれかのタイミングで同じような経験をすることがあるとは思います。それでも、約5年間の指導歴でこのような感動的な経験ができているのも、このオンライン家庭教師というシステムがあってこそだと思います。

オンライン指導は、多くのメリットが存在する一方で、当然デメリットも存在します。

例えば、対面とは異なり、画面を通したコミュニケーションとなるため、実際の人の温かみを感じにくい点があります。そのため、なるべく声のトーンや間、使う言葉には対面指導以上に気を使っています。

また、生徒の顔しか見えないため、実際に生徒が授業に集中しているか、手元で何をしているかを知ることは難しいです。厳密には、PCとスマホ両方で参加して手元を映してもらうことなどできますが、あまりガチガチにしてしまってもという気持ちがあるので、、、

そのため、生徒に画面を映してもらい、なるべく生徒のカメラを大きくして生徒の目線をよく見るようにしています。

意外と、目の動きで生徒が何をしているのかは予測できるので、この目線の観察は絶対に欠かしてはいけないと考えています。

ツールであれば、パワーポイントが安定しているかなと思います。指導以外にも使う頻度が多くて使い慣れているからという理由もありますが。

ただ、その他にも、指導に適したツールはあると思いますので、色々と試してみるのも良いと思います!良いものがあれば、教えてください!!

教材は、基礎指導用としては市販の『ひとつひとつわかりやすく。』のシリーズを使うことが多いです。

家庭教師を依頼する子どもの場合、学校や塾についていけない子も多いので、基礎の定着が非常に大切だと思います。

また、英語については、洋書や海外テキストも使っています!Kahoot!などでゲームを作って、生徒にリンクを送るのも良いかと思います♪

ZoomやパワーポイントなどのPC操作はありますが、基本的には対面指導の時と変わらない指導が可能かと思います。

最初は、慣れずに戸惑うこともあるかもしれませんが、それはどんな仕事でも同じですよね?

案外、始めてしまえばすぐにできるようになるので、安心してください♪

ただ一方で、対面とは異なるデメリットも存在することは確かなので、その点に関しては、検討を重ねていくことが大切だと思います。しかし、そこで重ねた努力はきっと自分自身の成長にも繋がると思います。Let’s try!

そして、やはり一番大切なことは、生徒やその保護者様に対する気持ちだと思います。

私事ですが、2023年に僕も待望の第一子を授かりました。そして、改めて思うのです。自分の命以上に大切に思う我が子に対する気持ちは、きっとみんな同じだと。そんな、人の大切な存在や、その存在の将来に影響を与えることができるのは、責任のある仕事であるとともに、本当に素敵な仕事だと思います。